Uncategorized
2015年度 伊勢丹松戸店 工作教室
ブログは春の新歓のまま停滞していたものづくりサークルCreateですが、
2015年夏、実は様々なイベントを行っておりました!
こちらは夏休み最後のイベント、8/19~23、伊勢丹松戸店にて行われた工作教室。
おなじみの「ホバークラフト」「液晶キーホルダー」に加え、
新しく登場した「偏光板万華鏡」「飛ぶ種の模型」もご好評いただきました。
万華鏡は、偏光板とセロテープを使って作ります。
色紙やビーズは一切使ってないのに、完成するときれいな色が見えるなんて不思議!
子供たちは万華鏡を覗いて驚きと歓声を上げていました。
植物の種の模型は実際にある「アルソミトラ」と「フタバガキ」をモデルにしています。
部員も正直「こんなんで飛ぶの?」と思っていましたが、びっくり!めちゃくちゃ飛ぶ!
良く飛びすぎて勢い余った結果、周りにいた化研のみなさん、度々ご迷惑をおかけしました(^^;
5日間とも、たくさんの方に来ていただき、子供たちと触れ合うことができました。
伊勢丹以外にも、足立区佐野センター、新田センター、森の図書館など、
様々なイベントを行って、本当に充実した夏休みになりました。
来年も、いろいろイベントできたらいいな!
2015年度新歓
4月8日、今年も新歓を行いました!!
沢山の新入生に入ってもらえる事を期待しつつ、
意気揚々と外に出ると・・・、
まさかの雪!!寒っ!!
桜が咲いているのに雪が降っているという、なんとも不思議な状況でした。
というわけで今年の新歓は講義棟内で行いました。
初めは隣のテニスサークルの人数の多さに圧倒されもしましたが、
それでも多くの新入生に足を止めて頂きました!ありがとうございました!
新歓は終わりましたが、まだまだ部員募集中です!
もし興味ある方は info@createchan.com までメールよろしくお願いします!
理大祭2014
だんだんと寒さが身にしみる季節になってきましたね。
そんな寒い中でもやりました、文化祭!
Createでは去年に引き続きこちら!
そう、理大祭名物(自称)ガチ肉!!
しかも今年は新作のおろしポン酢味も登場!
準備は大変でしたが、たくさんのお客さんに美味しい!と言っていただけてすごい嬉しかったです。
また、今年はドン○ホーテでゲットしたピ○チュウも仲間に!
やっぱりこの子の宣伝効果は凄かったです。
やっぱガチ肉最高だね。
ただ、物価の上昇などの影響であまり利益上がらなかったのに加え、準備がとっても大変ってことなので・・・
来年はもっと平和なものやりたいな・・・って思いました。