足立区 佐野地域学習センター 液晶実験
足立区 「佐野地域学習センター」様から、イベントのお誘いがあり、液晶実験を行って参りました。
ちなみにイベント前に、東京理科大学葛飾キャンパスの見学もしてきたのですが、建設されたばかりのキャンパスは驚くほどきれいでした。
とても過ごしやすそうで、本当に理科大か!?と思ってしまいます。
しかし、ビデオを見ると驚きのリュック率で、やはり理科大だな。と納得させられます。
・・・と前置きが長くなってしまいましたが、「佐野地域学習センター」は、様々なクラブ活動・ワークスクールなどの開催場所として利用されており、とても魅力的な施設でした!
看板やポスターなども作っていただき、本当にありがとうございます!
実験教室には地域の子どもたちが15人参加してくださり、みんな元気でした!
下の写真は、私(二代目代表)が白衣を着て「ヒドロキシプロピルセルロースって覚えて言ってみよう!」と言っているところです。
それに対して、「大学生になったら覚えるからいいや」と言ってくれた子もいました。
確かにその通り。合理的で素晴らしいと思います!
他の部員はいつものポロシャツです!
地域の子どもたちと交流することができ、とても嬉しかったです!
また呼んでいただきたいです!