2019年度 新歓工作会&食事会
こんにちは! 更新が遅れてごめんなさい!
今回の更新から中の人が変わりました!
こういうブログ的なものを書くのは初めてでつたない所も多いと思いますがどうぞよろしくお願いします!
早速ですがまずは新歓工作会について話したいと思います!
今年は今までの工作にプラスしてこんなものを作ってみました!
これ、なんだと思いますか??
実は立方体の万華鏡なんです! ラビリンスボックスっていいます。
もちろん今まで作っていたホバークラフトも作ってもらいましたよ~!
これでCreateの活動をより知ってもらえたと思います!
次に新歓食事会についてです!
今年は新たに4人の新入生がサークルに入ってくれました!
とか言いつつ撮った写真はSNSで映えそうな料理のみ、、、
データには残っていないですがみんな楽しそうでしたよ~!
これからはより一層活発に活動できそうです!
新歓期間は終わっていますが、新入生は一年中募集中です!
興味あったけど都合が合わなくて行けなかった~って人は気軽に連絡してください!
ではではまた次の更新でお会いしましょう!
2019年度 新歓
こんにちは!お久しぶりの投稿です。
しばらく投稿できず申し訳ありません<(_ _)>
さてさて、4月8日は何の日でしょう?
・・・そう、新歓ガイダンス!
もう新歓の季節ですか・・・春ですね~(画像は4月3日の野田キャンパスです)
ですが、、、今年の新歓は季節外れの寒さ!で大変でしたね(;’∀’)
それでも多くの新入生がブースに足を運んでくれました。ありがとうございます!
そして、今年も新歓工作会と新歓食事会をやります!
ブースに来てくれた方もそうでない方も、大歓迎!
ものづくりの楽しさを伝えられるよう、部員一同がんばりますよ~!
(去年の様子⇒新歓工作会&食事会)
*************************
新歓工作会:4月17日(水)、4月18日(木)、4月23日(火)
新歓食事会:4月24日(水)
*************************
参加したい方は、Createのメールアドレス(info[at]createchan.com)に
学科と名前と参加したい日を連絡してくださいね!
それでは!
2018年度 理大祭
皆さんこんにちは!久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。。。
さて、先月のことになってしまいますが、11月24日、25日に理大祭が開催されました。
私たちは一昨年、昨年と同様に工作教室を開いてものづくりの楽しさを伝えるブースを出店しました!
今年度は例年の工作に加えて、新たにレジンを使ったキーホルダー作りの体験会も行いました。
これの影響か、いつも以上に多くのお客さんに足を運んでいただき、大盛況でした!
来年度も同じようなブースを出すと思いますので、ぜひ一度来場していただけると嬉しいです。
それではまた~!
2018年 流山市おおたかの森センター工作教室
皆さんこんにちは!
もうすぐ8月も終わってしまいますね…!早いです(> <)
8月26日、流山市おおたかの森センターにて工作教室を行いました。
この日はとてつもなく暑かったですが、多くの子供たちが来てくれました!
午前はホバークラフト、午後は液晶キーホルダーの工作!
トラブルが起こることなく無事に終わり、とても大盛況でした!
一日を通して、サポートしてくださった施設の皆さん、ありがとうございました!
それではまた~!
2018年 足立区佐野地域学習センター工作教室
皆さんこんにちは!
昨日に続いての更新になります。
先週今週と涼しいですが、油断禁物!来週からまた暑さが戻ってくるみたいですね…!
気温の変化で体調を崩さないように気を付けましょう\(・ω・)/
8月20日、足立区佐野地域学習センターにて工作教室を行いました!
昨年に引き続きです!毎年ありがとうございます。
昨年はホバークラフトでしたが、今年は偏光板万華鏡!
今回は兄弟での参加が多かったかな?
光の実験を交えつつ、虹のクイズで盛り上がったりして、楽しく工作ができたと思います!
家でいっぱい楽しんでみてね!(笑)
佐野センターの皆さんのサポートもあり今回のイベントも大盛況でした!
ありがとうございました!
2018年 流山市森の図書館工作教室
みなさんこんにちは!
台風の影響?か多少過ごしやすいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
お盆休みあたりで涼しくなったので気分的には楽に工作教室ができてますね(笑)。
8月18日、毎年お世話になっております森の図書館さんで工作教室を行いました。
前置きで涼しいと書きましたが、やはり暑いです!
ですがそんな暑い中、多くの子供たちが工作教室に来てくれました!
みんな自分だけの液晶キーホルダーやホバークラフトを作れて、満足そうで良かったです!
この夏の思い出の一つになったかな?(笑)
午前午後を通してイベントは大成功でした!
流山市森の図書館の皆さん、ありがとうございました!
2018年 よみうりカルチャー柏工作教室
こんにちは!暑い日が続きますね…
久しぶりの投稿になります。
8月14日、よみうりカルチャー柏さんにて工作教室を行いました!
昨年度は液晶キーホルダーでしたが、今年は偏光板万華鏡です!!
今回の教室では新たな試みとして光に関するちょっとした実験も加えてみました。
ちょっと見えづらかったかもしれませんが…
この実験で光や偏光板に興味をもってくれたらうれしいですね!
一人ひとり違ったとてもきれいな万華鏡が作れました!
みんな喜んでくれてよかった!!
新しい取り組みもあって少し不安でしたが、無事に成功させることができました!
よみうりカルチャーのみなさん、ありがとうございました!
新歓工作会&食事会
こんにちは~!
あっという間に5月になってしまいました…!
時間が経つのは早いですね(^_^;)
さて、4月16日と19日に新歓工作会を行いました。
子供に教えるには自分が知らないと…ということで、
新入生とホバークラフトを作りました!
Createの普段の活動を教えられたかな?と思います。
そして、4月25日、新歓食事会の日がやってきました!
7人の新入生が来てくれて代表として嬉しいです(´∀`)
また一段とにぎやかなCreateになりそうですねo(^o^)o
新入生とたくさん交流して楽しい食事会になりました!
新歓の時期は終わりましたが、まだ新入生は募集中ですので、
興味がある人は声をかけてくださいね!
それでは~(・ ・)/
2018年度 新歓
どうも、お久しぶりです。
Create元代表からバトンを受けとりまして…
今日から改めてブログを更新していきたいと思います!
よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、4月8日、今年も新歓ガイダンスの日がやってきました!
今年は穏やかな陽気の中での開催でした。
昨年度はあいにくの天気だったので、雨が降らなくて良かったです!
ただ、満開が早かったこともあり、桜はほとんど散ってしまっていました…残念(>_<)
Twitterでの宣伝もあってか、多くの新入生がブースに遊びに来てくれました!
Createの活動や魅力をしっかりと伝えられたと思います。
来てくれた方、ありがとうございました!!
今後も、19日に工作会、25日に食事会と新歓企画をやっていきます!
興味がある方はぜひ遊びに来てください(^o^)/
改めまして
久しぶりの更新です!
長い間お休みをいただき、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
しかし!サークル活動は休みなく頑張っておりましたので、新入生の方ご安心を。。新歓来てくれた人ありがとうございました(о´∀`о)
今後は代表も変わり、ブログ更新&Twitterの中の人による運営も活発になる見込みです(たぶん)
活動記録なども随時更新していきますので(たぶん)、今後とも応援よろしくお願い致します!!
Create元代表